私のあゆみ 山階鳥類研究所名誉所長
山岸哲さん- 01 鳥にのめり込み 〜卵集めが高じて研究者に〜
- 02 聞かされた武勇伝 母は師範で養護教員
- 03 父の実家へ 〜おじは暴君の極み いとこは「臼田小町」〜
- 04 幼少時代 〜佐久で外遊びに夢中 小学校入学で長野へ〜
- 05 間借り生活 〜世尊院2階で9年間 母の遅い帰りを待つ〜
- 06 兄代わり 〜母が師範の学生呼び 格好の遊び相手に〜
- 07 卵集め 〜最初の発見で夢中に 胸躍る"宝石箱"作り〜
- 08 野鳥観察 〜羽田先生と出会う 「戸隠探鳥会」に参加〜
- 09 北高生物班 〜班室に入りびたり 他校の班と連合組織〜
- 10 常連投稿者 スズメの巣で新発見 鳥の権威に褒められ
- 11 信大教育学部 〜羽田先生の研究室に 人生に最大級の影響〜
- 12 中学教師に 〜京大大学院受験せず 激怒した羽田先生〜
- 13 総理大臣賞 〜教え子たちの研究 学生科学賞に応募〜
- 14 小田切中学 〜偶然が重なった赴任 人生に決定的な意味〜
- 15 信大助手に 〜羽田先生が白羽の矢 認められた研究論文〜
- 16 志賀自然教育園 〜雑務に追われても 生涯の得難い財産に〜
- 17 縄張りの研究 〜ホオジロ調査し解明内地留学の契機に〜
- 18 大阪市立大 〜認めてくれた羽田先生 博士論文執筆に懸命〜
- 19 国際舞台 〜英国でモズ研究発表 著名な博士から質問〜
- 20 共同研究 〜多分野の生物学者で 格段に広がった視野〜
- 21 アフリカへ 〜スキューバを特訓 湖で魚 空で鳥観察〜
- 22 京大教授に 〜海外調査で大成果 日本鳥学会会長に〜
- 23 山階鳥類研究所 〜初の「平民所長」に 常勤で改革に着手〜
- 24 皇族と一緒に 〜気配りの紀宮さま 品格の秋篠宮さま〜
- 25 敗者復活戦 〜好きなことを追って多くの出会いと助け〜
記事一覧